皆様こんにちは。落合つよしでございます。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
前回のブログにもあります通り昨年は皆様の沢山の応援と支えがあり町議会議員となり、町の為に活動をさせて頂きました。
さて、今年の私の目標ですが「挑戦」を心に決め活動して参りたいと思っております。
4月から町議会議員2年目に突入致します。1年目では分からなかったことを自分の中に取り込み、保育、教育の現場で培った経験を活かし子ども達、そこで働く人達の環境を良い方向に改善が出来るよう
更に現場の生の声に耳を傾けて町民の皆様と交流を深めて参りたいと思います。
阿見町で育ち、そして地域に根付き町が豊かになれるよう、未来を生きる子ども達の為働いて参ります。
立憲民主党として2021年は勝負の年となっております。
今年行われる衆議院総選挙を念頭に、国民の皆様の「いのちと暮らし」を守る為、昨年は新型インフルエンザ特別措置法改正案等の多くの法案を提出していきました。
個人や個別の事業に着目し、困っている方々に手を差し伸べ、自粛要請・感染拡大対策に協力をした方々には、経済的バックアップをしなければならないと考えております。
戦いの日は着実に迫ってきております。立憲民主党の党員の1人として全力で取り組み、勿論阿見町の町議会議員としても全身全霊を賭けて走り抜けていきたいと思います。
改めまして、本年もどうぞよろしくお願い致します。